さて、先日のブログに予告した『集客について』少し話しましょう!
お嫁に来る前に、新築マンション分譲販売の大手の会社にいた時代、集客と言えば・・・
そう、まさに、お客様を集める!
お客様が集まって来てくれるようにアクションを起こしていました!
手段は様々ありますよね〜
そうです。理容師をしながら集客はどうしたらいいのか??迷っている皆さん。
考えてみて下さい!
マンションを売りたい販売会社は何をしていますか?
商品を売りたいスーパーはを何をしていますか?
私は、女性お顔そり美容法の施術を受けて下さるお客様を、お顔そりルームゆみかに集まっていただくために何をしたでしょう?
主人はヘッドスパと専用チェアーを使ってリンパドレナージュを行う技術を習いに行きました。
だから、その技術を受けるお客様を集めるために何かをしました。
そうです!あなたが考えついたこと、間違えていないと思います。
書き出してみて下さい。
次はそれを、ある一定のルールに基づいて実行するか、しないか、だけなんです(^_^)
一定のルール。それがノウハウです。
そしてアクションを起こしたらちゃんとデータを取る、取れるようにしておくことも大事です。
何で成功したのか、なんで失敗したのか。
そーいうのが判るようになりますからね。
むやみやたらは、時間がかかります。
でも、みんな最初は、むやみやたらですよね(・_・;
壁にぶつかり、試行錯誤して成功に導く。
そんな大切なノウハウを惜しみなく教えてくれる仲間。
それが、スクールやお顔そり美容法仲間達の練習会、忘年会、旅行、でだだ漏れになります(笑
仲間の失敗や成功の話を聞いて、ヒントにする。
いいと思ったら行動する。
何もしないといつまでも何も変わりません。
まずは、少し考えてみてくださいね(^-^)
アクションを起こさなければ、何も変わらないですからね
もし、今がうまくいっていないとしたら、今までのやり方に問題があるか何もしていないかです。
まとめ
今回のわたしが行った集客のひとつについてザックリと要点をあげると
- お客様を集める為に何かをした
- スーパーや不動産がお客さんを集める為にやっている事は?
- 思いついたことを書き出す
- ある一定のルールに基づいて実行する
では、また!
最後に
12月16日(月)女性のお顔そりを頑張りたい男性理容師さんを対象に、お顔そり美容法の技術を体験していただく企画を実施する予定でした。
ですが、不覚にも、私の体調不良により、急遽、仕切り直しとなってしまいました。参加予定だった方には、また改めて日程調整させていただく旨をお伝えしました。お詫び申し上げます。
先週の神戸のお顔そり美容法大忘年会の次の日
生田神社にお参りしてきました!パワーの満ち満ちた素敵な神社でした♡
あなたにも、ほんの少しご利益お裾分けです!